xls-hashimotoのExcel学

「バイオマス発電による双葉郡復興計画・除染と売電」

元双葉町・大熊町住民のきなやんが「バイオマス発電による双葉郡復興計画・除染と売電」の提案書をまとめました。

きなやんから、関係者と情報を共有し、双葉郡の復興を進めていくために、
xls-hashimotoのExcel学」に掲載して欲しいとの依頼を受けたので、そのまま掲載します。

「大熊町内一般家屋内の汚染状況調査と合理的除染方法の検討」は、平成24年9月22日の改訂版です。
「バイオマス・メガソーラー発電による双葉郡雇用の創出と除染」は、平成24年11月12日の改訂版です。
「双葉郡復興除染組合設立提案・補足書」は、平成24年11月27日の改訂版です。

大熊町内一般家屋内の汚染状況調査と合理的除染方法の検討.pdf(80kB)ppt(60kB)

240428双葉郡復興計画・除染と売電.xls(774kB)

バイオマス・メガソーラー発電による双葉郡雇用の創出と除染
(双葉郡除染組合設立および双葉郡内文化財回収の提案).pdf(915kB)

ppt(2,445kB)

きなやんは、ブログ「きなやん日記」に「I LOVE 双葉郡」とのタイトルで双葉郡への思いを投稿しました。

バイオマス発電による双葉郡雇用の創出.pdf(144kB)ppt(468kB)

双葉郡復興除染組合設立提案・補足書.pdf(190kB)doc(40kB)


「廃棄物や木材チップを燃やして発電している施設」

「火力原子力発電」平成24年11月号から抜粋
(株)ミツウロコ岩国発電所
株式会社ミツウロコグリーンエネルギー 岩国バイオマス発電所
「電気出力10000KWh(ちょうど想定している大きさ)で、
バイオマスチップの1日あたりの消費量は、700-800トンになるとのことです。
これだけのチップをどうやって確保するかが、この計画の可否を決めることになりそうです。
警戒区域内のガレキと森林伐採による除染木材+代替燃料としてバイオエタノール、
石油藻などを組み合わせることにより、通年運転を図る・・・。」と、きなやんは言ってます。

「火力原子力発電」平成24年6月号から抜粋
ユナイテット計画(株)リサイクリングワーフ秋田発電所
ユナイテット計画株式会社 リサイクリングワーフ秋田
「この資料をみると、双葉郡内のゴミを燃やしてこそ大地の再生が可能になるという気持ちが湧きます。
燃やすだけでなく、広大な大地を使ったバイオメタノール生産のための植物の育成、
石油藻から得られる植物性石油を燃料としたバイオマス発電を行うことは、
双葉郡の再生に不可欠のものと思えてなりません。」と、きなやんは言ってます。



以下は、xls-hashimotoの提案です。

!! 中間貯蔵施設の上にはメガソーラー発電所を作ろう !!

環境省の考えている「中間貯蔵施設のイメージ図」
中間貯蔵施設のイメージ図
このままでは、中間貯蔵施設の上では何も生産されません。
30年後には、県外に移転するそうです。「最低でも県外移転」どこかで聞きました。
瓦礫を一緒に燃やしてくれる(苦難を分かち合ってくれる)人の少なくなった日本で、
どこが移転を受け入れてくれますか?

電気事業連合会のメガソーラー発電計画によると、
「14万kWのメガソーラー発電建設には、
約400万㎡(甲子園のグランドの約270倍)の広大な用地が必要となります。」

中部電力は、長野県飯田市で「メガソーラーいいだ」の営業運転を開始しました。
メガソーラーいいだ
発電所出力1,000kW 開発敷地面積約1.8万㎡

電気事業連合会のメガソーラー発電計画は、
出力で14万kW÷1,000kW=140倍、面積で400万㎡÷1.8万㎡=222倍となり
「メガーソーラーいいだ」が、140~220個必要な規模となります。それなら、

!! 「メガソーラー双相」を作ろう !!

南相馬市は東芝とメガソーラーを市内に建設する協定書を結びました。
国内最大メガソーラー 南相馬被災沿岸に 東芝と市協定」 それなら、

!! 「メガソーラー双葉」を作ろう !!

「涙そうそう」と泣いてばかりは、いられません。
送る電気が無くなった送電線が、山の上に寂しそうに手をつないで並んで立っています。
メガーソーラー発電所を100年稼働させれば、送電線は働き続けることができまし、
人が防護服を着ないで、ノーマスクで立ち入れる場所がたくさん増えています。

中間貯蔵施設をただ作っただけでは、土地はいっさい生産財としての役割を果たしません。
放射能まみれとなった土地は、一次産業(農林業)の生産財にはなりません。
そんな土地に、再度、生産財としての価値を与えるため、生産できる物を与えるのです。

それが、

!! 「メガソーラー発電所」 !!

です。


福島県の「福島県再生可能エネルギー推進ビジョン」の改訂版です。

推進ビジョンの内容


環境省の原子力発電所事故による放射性物質対策ページに
掲載されている「中間貯蔵施設」についての資料です。

ロードマップ
関連資料


環境省が平成24年3月26日に開催した
除染モデル実証事業等の成果報告会 プログラム」のページです。

除染モデル事業等の成果報告に掲載されている資料の
A~Cグループの結果概要(4月25日訂正) [PDF、61.6Mバイト]
80ページに「仮置場の設置方式」が示されています。
仮置場の設置方式

「除染モデル事業の成果物」としての仮置場の現状写真です。

大熊町の仮置場
大熊町の仮置場

富岡町の仮置場
富岡町の仮置場


『双葉郡は合併して、新たに双葉市として再出発しよう』



きなやんのブログ「きなやん日記」です。

「大熊町一時立入時放射線モニタリング結果」に行く

トップページに戻る

Copyright(C) xls-hashimoto 2011-2012 All Rights Reserved.