2022/2/10: |
DIAMOND online に次の様な記事が掲載されました。 医療費控除で大損しがちな「3つの落とし穴」と、国税庁申告サイトの“罠” ◆重要ルール1 「補てんされる金額」は受け取ったお金の全額ではない! 《このルールは、本当に重要だ。補てんとは、不足を補うこと。「収入」ではない。つまり、補てんされる金額とは、「支払った医療費が上限」となるのだ。保険の給付金の全額ではないことが一つ目の重要ルールである。》 とのことです。従来から「Data」シートの「生命保険や社会保険などで補てんされる金額」セルに、「支払った医療費の上限」を入力されている方は問題ないのですが、それでは不親切だと思いました。 「生命保険や社会保険などで補てんされる金額」セルに、「保険の給付金の全額」を入力しても明細書や医療費集計フォームには「支払った医療費が上限」となるように計算され表示・集計するように式を修正しました。 |
2020/1/12: |
「山ちゃん」から、2020/1/10に。 『「所得金額の合計額・医療費通知に関する事項」のシートの所に (1)医療費通知に記載された医療費の額ーーーーーーーー0 (2) (1)のうちその年中に実際に支払った医療費の額ーー0 (3) (2)のうち生命保険や社会保険などで補填される額ー0 以上の様に入力すると「何も表示されずに空白」になっています。 特に問題はありませんが、申告時に手書きで「0」と記入しているので 改良出来るなら、よろしくお願いします。』 とのメールをいただいていたので、『0』表示を出来るようにしてみました。 |
2020/1/12: |
「山ちゃん」から、2020/1/10に。 『「所得金額の合計額・医療費通知に関する事項」のシートの所に (1)医療費通知に記載された医療費の額ーーーーーーーー0 (2) (1)のうちその年中に実際に支払った医療費の額ーー0 (3) (2)のうち生命保険や社会保険などで補填される額ー0 以上の様に入力すると「何も表示されずに空白」になっています。 特に問題はありませんが、申告時に手書きで「0」と記入しているので 改良出来るなら、よろしくお願いします。』 とのメールをいただいていたので、『0』表示を出来るようにしてみました。 |
2019/9/22: |
「山ちゃん」から、2019/1/7に。 『要望として、今年は元号が変更になるので対処をよろしくお願いします。』 とのメールをいただいていたので、『令和元年』表示を出来るようにしてみました。 気が付いたところだけ修正したので、漏れを見つけた方はお知らせ下さい。 国税庁からは『令和元年』対応の明細書のフォームがまだ示されていません。 国税庁から明細書のフォームが示され次第対処しようと考えています。 |
2019/1/10: |
「山ちゃん」から、次の様なメールが届きました。 『確認しました。早速の対応ありがとうございました。 今までは、自分でExcelの表で作成していましたが、29年度より複雑になり、xls-hashimotoさんの 医療費控除を見つけて、簡単便利な医療費控除作成Excelだと直感し使用させて頂いています。 30年度の医療費領収書が167枚ありましたが、約3時間で作成出来ました。 Excelの知識が無ければ使い難いですが、本当に良く出来た表と感心しています。』 |
2019/1/7: |
「山ちゃん」から、次の様なメールが届きました。 『医療費控除の明細書のお礼 昨年の医療控除変更で、xls-hashimotoさんの「平成29年分 医療費控除の明細書」を使用して、簡単に出来たので今年も引き続き使用して作成出来ました。有難うございました。 お礼のコメントをしたく「最新コメント」の辺を見ましたが、判らなかったので書き込みコメントを変更させてしまいました。 感想や意見・要望・お礼など感想を書き込む所が解りません。よろしくお願いします。 要望として、今年は元号が変更になるので対処をよろしくお願いします。』 とのことなので、このページのレイアウトを変更してブログへのリンクをちりばめました。 新元号は、MicrosoftのUpdate状況に応じて対処しようと考えています。 |
2018/2/28: |
「吉田美穂さん」から、次の様なメールが届きました。 『こんにちは。 わざわざ修正していただいて、恐縮です。 来年の時のためもあって、せっかくなので、今年の分も修正版で作って保存しました。 とてもいい感じにできましたので、SNSで友達にも勧めます! ありがとうございました。』 |
2018/2/27: |
「吉田美穂さん」から、次の様なメールが届きました。 『今回は入院して入院給付金をもらったので、項目1の補填される金額に2万円と入っています。 これが仮に0円だった場合、「所得金額の合計額・医療費通知に関する事項」の補填される金額に「0」と入れると、「明細書」の該当欄が空白になり、「0」と入らないんですね。 空白でも全く問題ないと思うのですが、下の項目2「医療費(上記以外の明細)」の「補填される金額」は「0」だったら「0」と表示されているので、せっかくなので「0」が表示されるように統一したいと思っています。 その場合、どこをいじればよいのかしら・・・と悩んでいます(笑)。』 とのことなので「0」が表示されるように修正しました。 |
2018/2/11: |
「Data」や「治療・薬の区分_List」の区分を増やすには、行の挿入・コピーを繰り返せば良いです。 1.コピーする行の行番号をクリックして一行選択する。 2.マウスカーソルを選択されている行範囲の上縁(セルの境目)に移動し、細い十字カーソルに変わったら左クリックを押しっぱなしにする。 3.左手でCtrlキーとShiftキーを押しっぱなしにする。 4.左クリックしたままマウスカーソルを、挿入コピーしたい場所まで移動し左クリックをはなす。 5.挿入コピーが実行されるので、CtrlキーとShiftキーをはなす。 6.治療の内容項目を修正する。 ※区分シートのA列の項目は区分行の場所や個数の特定に使うので変更しないこと! |
2018/1/26: |
「医療費の区分等」シートで、「介護保険サービス」を「介護保険サービス」に修正しました。 サービスは全角文字で入力して下さい。明細書が「サービス」でした。 |
2018/1/9: | 「医療費集計フォームVer3.0」用のデータ作成シートを追加しました。 |
2018/1/8: | 明細書のページ計算にバグがあったので修正しました。 |
国税庁の申告書・申告書付表と税額計算書等 一覧(申告所得税)ページに、
平成 年分 医療費の明細書が掲載されています。
「医療費控除の適用を受ける方のうち、医療費の支払先が多い方や支払った医療費の額が高額な方が、
医療費控除を受ける場合等に使用します。」と書類の概要に記載されています。
税務署では、医療費の明細書を封筒として用意しており、その表紙には
「医療を受けた人」・「続柄」・「病院・薬局などの所在地・名称」・
「治療内容・医療品名など」・「支払った医療費」・「・・生命保険や社会保険などで補填される金額」
に分類・集計して記載するための白紙の罫線表が印刷されています。
白紙の罫線表の下には・・・・・ただ一行
「※上の明細については、適宜の用紙に記載の上、同封して提出していただいても差し支えありません。」
との、ただし書きが記されています。
この事実を最近知ったので、これに対応した同封用の「平成 年分 医療費の明細書」を作りました。
|